![]() |
|
TOP | 手相無料鑑定プログラム | 手相関連書籍| |
■相別一覧感情線/ 結婚線/ 生命線下/ 生命線上/ 仕事線/ 太陽線/ 手首線/ 知能線/ 運命線下/ 運命線上/ 財運線/ 努力線/ 反抗線/ [第1章]:職業に関する手相 [第2章]:仕事・運勢に関する手相 [第3章]:病気・怪我に関する手相 [第4章]:性格に関する手相 [第5章]:恋愛・結婚に関する手相 [第6章]:旅行に関する手相 [第7章]:財運・お金儲けに関する手相 |
![]() 手相の見方とエピソード 肉体労働者の手相
工場で黙々と旋盤やフライス盤をいじっていたり、工事現場で延々と道路を掘っていたり。
そんな肉体労働者の手相を考えてみましょう。 まず、全体的な印象として手自体が無骨で、運命線や生命線・知能線などの目立った線しかない場合が多い。 運命線自体は正社員として働いている人はある程度目立っていますが、バイトや日雇いの人は無い場合もあります。 画像を見ても分かるとおり、一見して生命線(青色)・知能線(緑色)・感情線(赤色)の三本しかない!?というパターンも。 手相占いをしていると一番解答に困るタイプの相で、果たして何を語ればよいのやら。 omoti「ご、ご立派な生命線ですねェ・・・・長生き出来ますよ」 依頼者「ふんふん、でオレはこれからどうなるんでしょうか?」 omoti「えっ・・・」 依頼者「・・・・」 なんて事態になりかねません。 やはり肉体労働者だけあって、たいていの人は生命線が太い。 そして、生命線の内側にはっきりと火星線が見えているケースも多いですね。 火星線が刻まれている範囲は生命力が2倍になると思って良い。 人よりも2倍の無理が利きますし、それだけ収入も増える。 けれど火星線が途切れた地点に来たらご用心。 「今まではこのくらい無理したって平気だったのに、最近は妙に疲れるなァ・・・」 なんて感じになってくるとヤバい。 今までの体力のつもりで無理すると、一気に体調を崩してしまう事になります。 あくまで肉体労働者は身体が資本。 無理は現金・・・厳禁です。Copyright (c) 2004-2019 omoti <<<前の記事へ|後の記事へ>>> ■項目 職業に関する手相 仕事・運勢に関する手相 病気・怪我に関する手相 性格に関する手相 恋愛・結婚に関する手相 旅行に関する手相 財運・お金儲けに関する手相 |
■当サイトで使用している画像・記事は無断転用禁止です。 写真以外の物も、リンク用バナー以外は無断転用禁止です。 ■メールをくださった方のメールアドレス等は、しかるべき捜査機関等から正当な理由により提供の申し出を受けた場合以外には外部に提供いたしません。 |