![]() |
|
TOP | 手相無料鑑定プログラム | 手相関連書籍| |
■相別一覧感情線/ 結婚線/ 生命線下/ 生命線上/ 仕事線/ 太陽線/ 手首線/ 知能線/ 運命線下/ 運命線上/ 財運線/ 努力線/ 反抗線/ [第1章]:職業に関する手相 [第2章]:仕事・運勢に関する手相 [第3章]:病気・怪我に関する手相 [第4章]:性格に関する手相 [第5章]:恋愛・結婚に関する手相 [第6章]:旅行に関する手相 [第7章]:財運・お金儲けに関する手相 |
![]() 手相の見方とエピソード 離婚の相
離婚。
どんな理由があるにせよ、一度は愛しあった仲の男女が離別するというのは淋しいものですね。 特に子供がいるのに離婚するというのは、子供からしてみればたまったもんじゃありませんね。 今回はそんな、離婚に至る相を考えてみましょう。 まずは青色の運命線。 青色の運命線が20歳頃から35歳前後にかけて伸びますが、丁度知能線との交点で、結婚線付近より伸びてくる妨害線により遮らえる。 この、結婚線付近から金星丘に向けて伸びる妨害線。 金星丘が家庭内を暗示する丘であり、結婚線が結婚・恋愛を暗示する相であることから、家庭内のトラブルが生じることを意味していますね。 不倫やパートナーの病気、失業などなど、様々なケースが考えられますが、この場合、知能線との交点で青色の運命線が止まることから考えて、この人の勘違い・取り違いや慢心が事態を悪化させた可能性が高いです。 運命線が妨害線で止まるわけですから、運勢上の被害は甚大。 次に、赤色の感情線を見てみましょう。 感情線を見ると丁度薬指下で一度切れていますね。 これは典型的な離婚相で、女性の手にあっては離婚を経験しやすい事を表す代表的な相です。 男性の場合だと結婚生活上の不満を我慢して耐えることもあるようですが。 次に月丘のほくろ。 月丘にあるほくろやシミはヒステリーや精神錯乱を暗示する相。 物事を悪い方向へと考え、混乱をまねきます。 当然、パートナーはたまったもんじゃありません。 最後に結婚線を見てみましょう。 緑色の結婚線はまっすぐ伸びていますが、末端に妨害線がありますね。 末端に妨害線がある場合、結婚生活は初めはうまくいっていても、ある時点で大きな障害が生じることを表しています。 この妨害線より先に結婚線が伸びていれば、トラブルを乗り越えていける可能性があります。 紫色の結婚線は末端がY字に分かれていますね。 Y字に別れた結婚線は離別を暗示する相。 夫の単身赴任により物理的に分かれたり、別居したり。 または同じ家に居ながら関わり合いを持たないようにしているような冷めた状態。 人生の大半を同じ屋根の下で過ごす相手ですので、結婚相手は慎重に選びたいものです。Copyright (c) 2004-2019 omoti <<<前の記事へ|後の記事へ>>> ■項目 職業に関する手相 仕事・運勢に関する手相 病気・怪我に関する手相 性格に関する手相 恋愛・結婚に関する手相 旅行に関する手相 財運・お金儲けに関する手相 |
■当サイトで使用している画像・記事は無断転用禁止です。 写真以外の物も、リンク用バナー以外は無断転用禁止です。 ■メールをくださった方のメールアドレス等は、しかるべき捜査機関等から正当な理由により提供の申し出を受けた場合以外には外部に提供いたしません。 |