![]() |
|
TOP | 手相無料鑑定プログラム | 手相関連書籍| |
■相別一覧感情線/ 結婚線/ 生命線下/ 生命線上/ 仕事線/ 太陽線/ 手首線/ 知能線/ 運命線下/ 運命線上/ 財運線/ 努力線/ 反抗線/ [第1章]:職業に関する手相 [第2章]:仕事・運勢に関する手相 [第3章]:病気・怪我に関する手相 [第4章]:性格に関する手相 [第5章]:恋愛・結婚に関する手相 [第6章]:旅行に関する手相 [第7章]:財運・お金儲けに関する手相 |
![]() 手相の見方とエピソード 愛する人に先立たれて苦しむ人の手相
未亡人。
そんな響きにどことなくめ○ん一刻を思い出してしまうのは私だけでしょうか。 まぁそんな個人的な漫画の趣味はおいといて・・・。 パートナーに先立たれてしまうのは、辛いものですね。 今回はそんな、夫に先立たれて苦しむ女性の手相を考えてみましょうか。 まずは青色の結婚線。 この結婚線はなにやら下向きになり、感情線を切っていますね。 下向きの感情線はあまりよくない結婚生活を意味していますね。 例えば伴侶が病気がちであったり、不運な事故にあう等で結婚生活が重荷になるといったケースが考えられます。 次に、緑色の印象線。 生命線の内側に刻まれる緑色の印象線は、パートナーとの関係を暗示する線です。 この方の場合、20才過ぎから50才以降にかけて、良い状態で印象線が刻まれているのですが、50歳過ぎに消えていますね。 丁度その頃に細かい妨害線があるので、この人にとってパートナーが亡くなるのは相当な痛手だったのでしょう。 また、生命線内側にシミが出ています。 生命線内側は家族を意味する部位で、この位置にシミがでると家族になんらかの不運が生じる事を意味します。 この場合、多くは家族の誰かが亡くなるという意味だとされていますね。 この場合、シミに限らず星や×印が単体で出た場合も、家族の事故や怪我など注意が必要です。 次に、運命線によりそうようにして刻まれる、赤色のパートナー線の状態が気になりますね。 パートナー線はこの方に良い影響を与える人との関係を暗示するもので、この影響が何歳から何歳にかけて出るのかは運命線の流年法で判断します。 画像の場合、20才中盤から50才頃にかけて刻まれますね。 30年にも渡りこの人はパートナーからの影響を強く受けてきたのでしょう。 ですが50才頃に妨害線が生じ、パートナー線が途切れてしまっているため、この時点でパートナーからの影響が途絶えてしまったのかも知れませんね。Copyright (c) 2004-2019 omoti <<<前の記事へ|後の記事へ>>> ■項目 職業に関する手相 仕事・運勢に関する手相 病気・怪我に関する手相 性格に関する手相 恋愛・結婚に関する手相 旅行に関する手相 財運・お金儲けに関する手相 |
■当サイトで使用している画像・記事は無断転用禁止です。 写真以外の物も、リンク用バナー以外は無断転用禁止です。 ■メールをくださった方のメールアドレス等は、しかるべき捜査機関等から正当な理由により提供の申し出を受けた場合以外には外部に提供いたしません。 |